アンスティチュ・フランセ東京(旧東京日仏学院)

東京都新宿区市谷船河原町にある「アンスティチュ・フランセ東京(旧東京日仏学院)」は、レストラン、映画館、図書館、教室・習い事が楽しめる施設です。幼児から高校生まで、子供たちが楽しめるプログラムが充実しており、大人も一緒に楽しめます。雨の日でもOKで、オムツ交換台や売店もあります。施設内はフランスらしい雰囲気と緑豊かな庭があり、テレビや映画、雑誌の撮影にも使われることがあるそうです。飯田橋から徒歩7分でアクセスも便利です。
【公式サイト】https://www.institutfrancais.jp/tokyo/
【住所】東京都新宿区市谷船河原町15
【電話】03-5206-2500

印刷博物館

東京都文京区にある印刷博物館は、博物館と科学館の2つの施設があり、幼児から中高生、そして大人まで楽しめるスポットです。駐車場や授乳室、オムツ交換台も完備されており、雨の日でもOK。展示物は見やすく、入場料も大人300円とコスパが良いと口コミでも評判です。また、活版印刷を体験できるワークショップも開催されています。ビル内にはレストランや演奏会ホールもあるため、博物館以外の楽しみも合わせて楽しめます。東西線飯田橋駅から徒歩15分ほどでアクセス可能です。
【公式サイト】https://www.printing-museum.org/
【住所】東京都文京区水道1丁目3-3 トッパン小石川ビル
【電話】03-5840-2300

CANAL CAFE (カナルカフェ)

「CANAL CAFE (カナルカフェ)」は、東京都新宿区神楽坂にある飲食店で、カフェ、レストラン、スイーツ、バーベキュー場、ケーキ屋、チョコレートなどが楽しめます。0歳から大人まで、幅広い年齢層が楽しめるスポットで、子供連れでも利用しやすいです。また、駅から近く、雨の日でも利用できます。口コミでは、リバーサイドの景観が素晴らしく、桜の花ティーが美味しいと評判です。レストランスペースでは、本格イタリアンが楽しめ、デッキスペースでは、カジュアルにお酒や軽食、フランス人シェフによるオリジナルスイーツなどが買えます。ペット連れでも入店可能です。
【公式サイト】https://www.canalcafe.jp/
【住所】東京都新宿区神楽坂1丁目9
【電話】03-3260-8068

白銀公園

東京都新宿区にある「白銀公園」は、遊び場としても公園としても楽しめるスポットです。乳児から小学生、中学生や高校生、そして大人まで、幅広い年齢層が楽しめます。また、駅からも近く、ベビーカーやオムツ交換台も完備されており、食事持ち込みもOKです。口コミによると、広い公園で子供たちがたくさん遊んでいる様子が見られ、自然を感じながら休憩することもできます。また、地元の子供たちでにぎわっており、お昼にはお弁当を持って訪れる家族も多いようです。神楽坂界隈では有数の広い公園であり、街歩きで疲れたときにホッと一息つける貴重なスポットとしてもおすすめです。
【公式サイト】http://www.city.shinjuku.lg.jp/kanko/midori01_001006.html
【住所】東京都新宿区白銀町3
【電話】03-5273-3924

飯田橋サクラテラス

「飯田橋サクラテラス」は、東京都千代田区富士見にあるショッピングモールで、1~3階にはレストランやショップがあります。子供から大人まで楽しめる施設で、0歳から6歳までの子供も楽しめます。また、駐車場があり、駅からも近く、雨の日でもOKです。オムツ交換台やベビーカーも利用でき、売店もあります。周辺には桜が満開の外濠公園があり、お花見も楽しめます。
【公式サイト】https://31urban.jp/institution.php?iid=0023
【住所】東京都千代田区富士見2丁目10-2 飯田橋グラン・ブルーム サクラテラス 1~3F
【電話】03-3239-9755
